こんにちは!MONOL 学生レポーターのありさです!本当にこの2ヶ月はとても早かったです!いつも理由なく顔を合わせていたバッチメイトともう会えなくなると思うと本当に寂しいですが...
みんな元気にそれぞれの土地に向かっていったので、私も頑張ろうと思いました!
さて今回は最終回ということで私がMONOLのオススメポイントをご紹介していきます!
私は6人部屋に住んでいました!
マックス6人で暮らすことはなかったですが5人で2週間ほど暮らしていました!
人が多いとやはりゴミがたくさん出ますし、特にここはトイレットペーパーを便器に流せないのでトイレのゴミ箱がすぐにいっぱいになります!
月曜、水曜、金曜と申請すれば掃除に来てくれるので本当に助かりました!
掃除時間は15分程度ですが2名のスタッフでささっと掃除してくれます!
日本だと静かに掃除してささっと退出するのがマナーなのかと思いますが、彼女たちは歌を歌いながら楽しく掃除してます!なので私も毎週掃除の時に彼女たちに会うのを楽しみにしてます!
私は値段を重視して6人部屋にしましたが、本当におもっている以上に快適です!
4人部屋だと、部屋は確かに広くはなりますが、それでもベットが4つ並んでしまうので、ほとんど空きスペースがなかったです!
その点6人部屋のベットはほとんどスペースを取らないので中央に大きなスペースが出来ます!
また、私が滞在していた期間は人があまりいなかったので、ほとんど3人で利用することができ、その点も快適だったのかな?と思います!
でももしまた、ここに来ることがあれば6人部屋を選びます!
私はその他のフィリピンの土地に行ってないので比べることが出来ませんが、聞いた話によるとマニラの市内のバスはまず。お釣りが返ってこないのは当たり前だそうです。
細かいお金を持っていないお客さんが悪いという感じです。また私の友達は荷物を先にタクシーに乗せたら荷物だけを乗せたまま走り出し、その子はミラーガラスを掴み車を止めることができたみたいですが、そのようなこともあるみたいです。
その点、バギオは1ペソでさえお釣りをくれますし、週末以外は学生証を提示すると割引がききます!
街の中も人は多いですが、危ないな、怖いなと感じたことは一度もありませんでした。
もちろんだからといって安心しきってはいけませんが、本当に日本人も暮らしやすい街だと思いました!
チェッカーはいたるところにいるわけではありませんが食堂、クラスルームには必ずいます!
はじめは英語だけしか話さないぞ!と決め学校に来ましたが、いざ来てみるとやはり日本人の友達が出来るとなれた言葉で話してしまいがちです。
でも、チェッカーがいることで話さないとという気持ちになり、英語を話すことができました!
しかし、私もペナルティーを1回受けたことがあります!
でもそれも、週末勉強するいい理由になるので本当にいい環境だなと思いました!
本当にみんなと言っていいほど、先生、クリーナー、トレーナー、キッチンスタッフ、ナース、オフィスの方、皆さん、明るくて元気で素直でとても良い方々ばかりでした。
はじめ学校に来た時は何もかもが新鮮でスタッフの人柄を気にしていなかったのですが、今思うと本当に気分を悪くさせるような人たちがいないところでした!
住むところも学校も、同じという環境は本当に人間関係が居心地の良し悪しを決めると思います!
本当にいつも快適に生活することができました!また、街に出ても私たちが困っていると声をかけてくれたり本当にフレンドリーな人柄です!
ナイトクラスのオプションで、ヨガ、ボクシング、ゴルフ、ピラティスが出来ることや、ジムも夜遅くまで使えることがすごく良いなと思いました!
またそこで友達をつけることも出来るので、より学校生活が充実した要因になったとおもいます!
このスポーツコースも欠席するとペナルティーが与えられるので、ダルがりの私にはいいモチベーションになり続ける事が出来ました!
・なによりコストが安いこと!
・安いのにマンツーマンクラスが多い!
・毎日の水も無料で飲める!
・先生の質もすごく良く、第二言語にもかかわらず発音もよかった!
・充実したフリーオプションクラスも選べるのは嬉しかった!
・清掃スタッフが頻繁に清掃してくれる!
・とても清潔に保たれているで勉強だけに集中することができた!
そして
・バギオの環境が良い事
・フィリピン人の人柄の良さがあるが故にとても暮らしやすい環境!
も相まって快適に過ごせたのだと思います!
以上が私がバギオのMONOLをオススメする理由でした!
これで私の学生レポートは最後となります!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
質問1:学生レポータを終えた率直な感想をお願い致します。
はじめは1500文字以上を打つのは大変かと思いました。
確かに大変ですが、私の記事レベルでよいならそこまでストレスは感じなく、思ったことをいつもより長めに書けば1500文字行くのだなと思いました!
確かに、なにも記事を書くことがない人に比べればブログを書くための時間を割かれますが、それ以上のフィリピニオスさんからのディスカウントが受けられるので、正直学生レポータをやってよかったと思っています!
質問2:最後にこれからフィリピン留学を考えている方にアドバイスをお願い致します。
英語を学ぶ学校は色んな国があると思いますがマンツーマンでかつ、コストを抑えたいのであればMonol はほんとにコスパの良い学校です!
バギオという、立地も私はお勧めします!また、英語がほとんどわからないという初級レベルの方も充実して生活できますので、とりあえずチャレンジしてみて下さい!
必ず得るものはあると思います!
ありささんありがとうございました!
【フィリピニオスから】
ありささん8週間の学生レポート誠にお疲れ様でした。
ありささんは学生生活とレポーターを非常に上手にやりくりされていた印象があります!
特に写真を日ごろから取り溜めて頂いたり、LINEなどで頻繁にやり取りさせて頂きました。
レポートを読まれた方もお分かりいただけるようにとてもバギオという環境とMONOLでの英語勉強に楽しみを感じながらすごされていたのだと伝わってきます。
また是非バギオに、MONOLに帰ってきてくださいませ!